後深草天皇
日本第89位天皇
(重定向自后深草天皇)
後深草天皇(日语:後深草天皇/ごふかくさてんのう Go-fukakusa Tennō;1243年6月28日—1304年8月17日),日本第89代天皇(1246年2月16日—1260年1月9日在位)。名久仁(日语:久仁/ひさひと Hisahito)。他是後嵯峨天皇之子。
久仁 | ||
---|---|---|
第89代天皇 | ||
在位期間: 1246年2月16日-1260年1月9日(13年327天) | ||
前任:後嵯峨天皇 | ||
繼任:龜山天皇 | ||
後深草天皇畫像。宮內廳藏《天子攝關御影》 | ||
時代 | 鎌倉時代 | |
年号 | 寬元 寶治 建長 康元 正嘉 正元 | |
首都 | 京都 | |
皇居 | 京都御所 | |
諱 | 久仁 | |
出生 | 寬元元年六月初十日 1243年6月28日 | |
出生場所 | 今出川殿 | |
逝世 | 嘉元二年七月十六日 1304年8月17日 (61歲) | |
二条富小路殿 | ||
陵墓 | 深草北陵 | |
父親 | 後嵯峨天皇 | |
母親 | 西園寺姞子 | |
中宮 | 西園寺公子 |
日語寫法 | |
---|---|
日語原文 | 後深草天皇 |
假名 | ごふかくさてんのう |
平文式罗马字 | Go-fukakusa Tennō |
後嵯峨天皇禪位予其子後深草天皇後,又因愛幼子而反悔,廢長立幼,1259年逼退了後深草天皇,後深草天皇憤怒而剃髮出家。後嵯峨天皇立了另外一位愛子恆仁為龜山天皇,龜山天皇後裔稱為大覺寺統,後深草天皇子孫稱為持明院統,兩系皇統對立,雙方後在鐮倉幕府的調停下決定兩系皇室分別繼任天皇,史稱兩統迭立。
家族
- 中宮:西園寺公子
系圖
(88)後嵯峨天皇 | 宗尊親王 (鎌倉将軍6) | 惟康親王 (鎌倉将軍7) | 〔北朝〕 | (北朝1)光嚴天皇 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
(93)後伏見天皇 | (北朝2)光明天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【持明院統】 (89)後深草天皇 | (92)伏見天皇 | (95)花園天皇 | 直仁親王 (皇太子) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
尊圓入道親王 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
久明親王 (鎌倉将軍8) | 守邦親王 (鎌倉将軍9) | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
【大覺寺統】 (90)龟山天皇 | (91)後宇多天皇 | (94)後二条天皇 | 邦良親王 (皇太子) | 康仁親王 (皇太子) | 〔木寺宮家〕 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
〔南朝〕 | (96)後醍醐天皇 | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
前任: 後嵯峨天皇 |
日本天皇 | 繼任: 龜山天皇 |