聖鬥士星矢 冥王黑帝斯篇

 >聖鬥士星矢 >JuneAugust/聖闘士星矢 冥王ハーデス編
 
聖鬥士星矢 冥王哈迪斯篇

十二宮篇(全13話)
冥界篇 前章(全6話)
冥界篇 後章(全6話)

極樂淨土篇(全6話)
聖鬥士星矢 冥王ハーデス編

十二宮編
冥界編 前章
冥界編 後章

エリシオン編
類型 奇幻
OVA
總導演 山內重保日語山内重保(十二宮篇)
勝間田具治日語勝間田具治(冥界篇之後)
劇本統籌 橫手美智子(十二宮篇)
黑田洋介(冥界篇之後)
人物設定 荒木伸吾姫野美智日語姫野美智
動畫製作 東映動畫
話數 全31話

聖鬥士星矢 冥王哈迪斯篇》(日語:聖鬥士星矢 冥王ハーデス編,セイントセイヤ めいおうハーデスへん)是以車田正美漫畫作品《聖鬥士星矢》的篇章「冥王哈迪斯篇」為題材的OVA作品。

本條目介紹以下作品群。また、その関連作品についても併せて扱う。

  • 聖鬥士星矢 冥王ハーデス十二宮篇》(-じゅうにきゅうへん)
  • 聖鬥士星矢 冥王ハーデス冥界篇 前章》(-めいかいへん ぜんしょう)
  • 聖鬥士星矢 冥王ハーデス冥界篇 後章》(-めいかいへん こうしょう)
  • 聖鬥士星矢 冥王ハーデスエリシオン篇》(-エリシオンへん)

概要

原作為車田正美的漫畫作品《聖鬥士星矢》。[1]

OVA系列第1作「十二宮篇」,在DVD出售之前先行在スカイパーフェクTV!進行播映、之後のシリーズ展開でもDVDとペイ・パー・ビュー日語ペイ・パー・ビューでの両面展開が基本となった[1][2]

作品コンセプトは、「海皇ポセイドン篇」で完結したテレビシリーズの続篇ではなく、原作の「冥王ハーデス篇」をアニメ化した新シリーズとなった。ストーリー展開も基本的には原作に準じているが、テレビシリーズの設定も極力尊重し、先行放映直前にはテレビシリーズのファンへの配慮として、テレビシリーズの総集篇が放映された。この総集篇は、DVDでは「十二宮篇」第1巻に特典映像として収録されている[1][3]

多年以來『星矢』の劇伴音楽を手掛けてきた橫山菁兒は今作を最後に同作の劇伴音楽から退いた。なお、本作の音楽には、テレビシリーズや、1990年発売のイメージアルバム収録のBGMも使用されている。

[4] [5]

[6]

[7]

[8]

[9] [10]

[11] [12]

[13]

[14]

[15]

[16] [17]

[18]

[19]

[20]

http://comic.sina.com.cn/cartoon/2006-11-27/1114105317.shtml [21]

製作

冥王篇中被加入了中國神話相關的元素,比如108名冥鬥士對應的星名是中國古代的36天罡72地煞[22]

十二宮篇

全13話。2002年11月9日からスカイパーフェクTV!で先行放映が行なわれた。翌年の2003年にDVDが発売され、第1巻の初回分のみで3萬枚以上を出荷するヒット作となる[1]。DVD全7巻の発売後、総集篇として十二宮篇のメインキャラクターである黃金聖鬥士たちの活躍場面を再篇集したDVD《聖鬥士星矢 冥王ハーデス十二宮篇 よみがえりし黃金聖鬥士たちの神話》前篇、後篇が発売された。

與原作最大的不同之處在於、星矢たちが絡むオリジナルのエピソードが多數用意されたことである。これは原作のハーデス篇序盤で主人公の星矢たちがほとんど絡まないため、主人公陣の見せ場も欲しいとの意向によるもの[1]。また、原作で白銀聖鬥士日語白銀聖鬥士がハーデス軍の刺客として登場する構想があったことをもとに、オリジナルエピソードでの星矢たちの戦鬥場面の相手として白銀聖鬥士が登場する場面も盛り込まれた[23]。作品の舞台となる聖域の十二宮は、テレビシリーズよりも原作に近いイメージに設定が改められた[24]

グラビアアイドルの佐藤江梨子、以前より車田と親交のあったプロレスラーの高山善廣日語高山善廣が聲優を擔當したことも大きな話題を呼んだ[1]

2007年2月1日にPS2でゲーム化されたが、キャストが「冥界篇」と同じという形になった。

冥界篇 前章・後章

「十二宮篇」の続篇シリーズ第2弾・第3弾、『星矢』生誕20周年記念作品でもある[2]。冥王ハーデス篇のエピソードのうち、中盤に當たる冥界突入から嘆きの壁破壊までを「冥界篇」としてOVA化。一輝日語鳳凰星座の一輝が冥界に降り立つまでの「前章」、それ之後の「後章」から構成される。今作より、主役陣6人を含む多くのキャラクターの擔當聲優が一新されたことも話題となった(後述)。AnimaxPPVプレミアパーフェクト・チョイス日語パーフェクト・チョイスで「前章」が2005年12月17日から、「後章」が翌年の2006年12月15日から先行放送され、各章とも先行放映翌年からDVDが発売された。高潮的黃金聖鬥士12人全員集結的場面、アイオロス役の屋良有作が19年ぶりに『星矢』への參加となった[2]

シリーズ構成を擔當した黑田洋介は冥界篇について、冥界に墮ちた罪深い人間たちのや、罪人たちが責苦を受ける地獄の恐ろしさを聖鬥士たちの目を通して描くことと、そうした人間たちの弱さを知りつつ強敵に立ち向かっていく星矢たちの活躍を描くことが基本テーマと語っている[25]

ELYSION篇

シリーズ第4弾完結篇として、冥王ハーデス篇の最終エピソードを「エリシオン篇」としてOVA化。かねてより要望のあった『星矢』の原作全篇アニメ化を補完する形で、2008年に全6話で発売された。第2話序盤までは、嘆きの壁の撃破直後からパンドラの真実の告白までにかけてのエピソードであり、最終決戦地エリシオンでのエピソードは第2話の中盤之後となる。

発売前には、2008年3月7日からパーフェクト・チョイスで先行放送され、《Super Jump》誌上でも冒頭部分が袋とじのフィルムコミックスとして掲載された。前作「冥界篇」に引き続き、星矢達主要キャラクターの聲優は二代目の森田成一らが務め物語を完結させた。

聲優交代の波紋

冥界篇製作時に、星矢役を古谷徹から森田成一へ変更するなど、主役陣6人を含んだ多くのキャラクターが一度に、若手聲優(1970年代生まれ中心)へ変更された。

前作「十二宮篇」和劇場版《聖鬥士星矢 天界篇 序奏~overture~》において、長いブランクによるオリジナルキャスト日語オリジナルキャストの聲質の変化を感じた原作者の車田は、星矢役の古谷徹を殘して、それ以外の聲の変化が著しい出演者數名の交代を求めた。しかし、古谷が長年のチームワークを優先し自分だけ殘ることを善しとせず拒んだためにやむなく全員交代になったという。

2005年8月10日発売の『スーパージャンプ』誌において新聲優が発表になる旨が記載され、その後9月19日に東映公式サイトで聲優の交代が正式に発表。しかし、古谷のサイトには、原作者へ向けて誹謗中傷なども多數集まり、ファンとの交流のために定期的に行っていた網絡聊天が中止になるアクシデントも生じた。こうした抗議の聲の高まりに対して、10月23日に原作者側(車田プロ)は変更の理由を公式サイトで告知文を発表するに至っている(マネージャーの実名入り。1ヶ月程度の期間限定での公開)。

配音陣容

角色詳情請參照各鏈接。

劇務人員

主題歌

片頭曲
作詞:松澤由美 / 作曲:松澤由美、高井麗日語高井麗 / 篇曲:Yumimania、西田マサラ / 歌:まつざわゆみ
  • 「女神の戦士 〜Pegasus Forever〜」(冥界篇之後)
作詞:車田正美、松尾康冶 / 作曲:Kacky / 篇曲:Kacky、大石憲一郎 / 歌:Marina del ray
片尾曲
作詞:松澤由美 / 作曲:松澤由美、高井麗 / 篇曲:Yumimania、西田マサラ / 歌:まつざわゆみ
作詞:車田正美、松尾康冶 / 作曲:Kacky / 篇曲:大石憲一郎&Kacky / 歌:まつざわゆみ
  • 「神の園 〜Del regno〜」(ELYSION篇)
作詞:車田正美、松尾康冶 / 作曲:車田正美、Kacky / 篇曲:大石憲一郎、Kacky / 歌:石橋優子日語石橋優子

各集列表

十二宮篇
話數 副標題 劇本 演出 作畫監督 總作畫監督補 美術監督
(Layout)
1 新たなる聖戦のはじまり 橫手美智子 山內重保日語山内重保 荒木伸吾
姫野美智日語姫野美智
- -
2 慟哭の三人 伊藤尚往 井上榮作日語井上栄作 茅野京子
3 蠢く者の影 長峯達也 千葉道德 飯島由樹子
4 半神の贖罪 藤井文彌 志水淳兒 石川晉吾 飯島弘也
茅野京子
5 かりそめの再會 橫手美智子 佐佐木憲世 井上榮作 飯島弘也
6 古の鬥士 藤井文彌 細田雅弘 羽山淳一日語羽山淳一 茅野京子
7 黒き衣の群れ 橫手美智子 伊藤尚往 飯島弘也日語飯島弘也 - 飯島由樹子
(荒木伸吾)
8 逡巡の刻 藤井文彌 長峯達也 本橋秀之日語本橋秀之 茅野京子 飯島由樹子
9 矜持の果て 山內重保 井上栄作 飯島弘也
10 金色の激突 細田雅弘 羽山淳一 茅野京子
11 震撼の聖域 橫手美智子 長峯達也 千葉道徳
12 女神の聖衣 藤井文彌 佐々木憲世
山內重保
茅野京子 飯島弘也 飯島由樹子
(荒木伸吾)
13 決意の朝 橫手美智子 山內重保 姫野美智 -
冥界篇 前章
話數 副標題 腳本 演出 作畫監督
(作畫監督補)
美術監督 Layout
1 渡れ! アケローンの河 黑田洋介 勝間田具治日語勝間田具治 茅野京子 須和田真 荒木伸吾
2 靜かなる法廷 佐々木憲世 市川慶一 吉田智子 荒木伸吾
市川慶一
增田信博
3 伝説の聖鬥士オルフェ 勝間田具治 茅野京子 須和田真 荒木伸吾
4 オルフェ 悲しき鎮魂歌 信田ユウ 市川慶一 渡辺佳人 荒木伸吾
市川慶一
增田信博
茅野京子
川村敦子
5 ハーデス! 驚愕の憑依 勝間田具治 茅野京子 荒木伸吾
6 激鬥! ジュデッカへの道 千葉道徳
(姬野美智)
(茅野京子)
冥界篇 後章
話數 副標題 腳本 演出 作畫監督 美術監督 Layout
1 神罰! グレイテスト・エクリップス 黑田洋介 勝間田具治 姫野美智 秋山健太郎 荒木伸吾
2 一輝! 慟哭の拳 茅野京子 保坂有美
3 女神! その命をかけて 西沢信孝日語西沢信孝 市川慶一 秋山健太郎 -
4 絶望! 嘆きの壁 佐佐木憲世 姫野美智 荒木伸吾
5 集結! 黃金聖衣 勝間田具治 茅野京子
6 さらば! 黃金の聖鬥士 西澤信孝 姫野美智
ELYSION篇
話數 副標題 腳本 演出 作畫監督 美術監督
(Layout)
1 エリシオンへの死鬥 黑田洋介 勝間田具治 姫野美智 秋山健太郎
(荒木伸吾)
2 死と眠りの神々 茅野京子
3 黃金の援軍 西澤信孝 市川慶一 秋山健太郎
4 伝説の神聖衣 勝間田具治 茅野京子
姫野美智
5 神話よりの覚醒 西澤信孝 市川慶一
6 光あふれる世界へ 勝間田具治 茅野京子
姫野美智

評價

影響

以《冥王篇》為契機,中國大陸地區民間字幕組開始逐漸發展起來[26]

遊戲

聖鬥士星矢
冥王ハーデス十二宮篇
類型格鬥遊戲
平台PlayStation 2
開發商Dimps
發行商バンダイナムコゲームス
發行日 2007年2月1日 (2007-02-01)

以下是同專輯中所收錄的印象曲。

印象曲
  • 「Dead or Dead 〜愛さえも棄て〜」
作詞:そのべかずのり日語そのべかずのり / 作曲:松澤浩明 / 篇曲:つのごうじ日語つのごうじ / 歌:影山浩宣
  • 「Shine on 〜永遠の夢〜」
作詞:そのべかずのり / 作曲・篇曲:つのごうじ / 歌:堀江美都子

腳註

註解

出處

  1. ^ 1.0 1.1 1.2 1.3 1.4 1.5 鈴木晴彥篇. ANALYSIS STAGE. 聖鬥士星矢 冥王ハーデス十二宮篇. 集英社. 2003: 14–19頁. ISBN 978-4-08-782056-0. 
  2. ^ 2.0 2.1 2.2 タルカス篇. 聖鬥士聖衣大全. ワールド・ムック. ワールドフォトプレス日語ワールドフォトプレス. 2008: 117頁. ISBN 978-4-8465-2737-2. 
  3. ^ DVD『聖鬥士星矢 冥王ハーデス十二宮篇』 第1巻ブックレットより。
  4. ^ 《圣斗士冥王篇后章》日本热播 争议之声不断. 新浪網. 2007-02-25 [2014-06-28]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)).  參數|newspaper=與模板{{cite web}}不匹配(建議改用{{cite news}}|website=) (幫助)
  5. ^ MoAZ. 圣斗士冥界篇前章发售情报. 新浪網. 2005-11-28 [2019-07-09]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  6. ^ 心之洛. 港三区《冥王十二宫编》 细说《星矢》传奇(图)_影音娱乐_新浪网. 新浪網. 2008-03-06 [2019-07-09]. (原始內容存檔於2014-01-12) (中文(中國大陸)). 
  7. ^ 驚塵. 《圣斗士星矢 极乐净土篇》08年3月上映(图). 新浪網. 2007-11-07 [2019-07-09]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  8. ^ 劉健. 剧情概要--黄金圣斗士间的争斗. 新浪網: 3. 2007-05-22 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  9. ^ 絲茉茉. 圣斗士星矢动画“极乐净土篇”始动. 新浪網. 2007-07-04 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  10. ^ 劉健. 圣战传说--最为惨烈的圣斗士情节. 新浪網. 2007-05-22 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  11. ^ 張婷婷. 日本动漫设计师圣斗士之父荒木伸吾病逝_影音娱乐_新浪网. ent.sina.com.cn. 2011-12-05 [2019-07-09]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  12. ^ 25周年小宇宙再燃 《圣斗士星矢》唤醒记忆_游戏频道_新浪网. games.sina.com.cn. [2019-07-09]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  13. ^ 何佳穗. “星矢”配音演员现身蓉城 明年将发动漫歌曲CD_影音娱乐_新浪网. ent.sina.com.cn. 2007-12-14 [2019-07-09]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  14. ^ 龍貓貓. 《圣斗士星矢》20周年纪念(组图). 新浪網. 2005-09-07 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  15. ^ OTACON. 《圣斗士星矢》发售日和大量画面公布(组图)_新浪游戏_新浪网. games.sina.com.cn. 2005-02-22 [2019-07-09]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  16. ^ 阿布羅迪. 圣斗士评论冥王篇中太多不该发生的故事. 新浪網. 2005-01-14 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  17. ^ 星. “圣斗士星矢”燃烧吧. 新浪網. 2004-06-08 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  18. ^ qianzhenjie. 《圣斗士星矢·冥王篇》1、2集观后感. 2002-11-18 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  19. ^ 天拓1028. 《圣斗士冥王篇》中两段经典场面. 新浪網. 2003-10-17 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  20. ^ 無名氏. 圣斗士冥王篇(4). 新浪網. 2004-04-09 [2019-07-10]. (原始內容存檔於2014-05-29) (中文(中國大陸)). 
  21. ^ JEDI; 殼中大叔. 永远的神圣星光——“圣斗士星矢”全系列年代记. 二次元狂熱 (北京). 2013-05-15, (55): 62- (中文(中國大陸)). 
  22. ^ 楊光 2011,第24頁.
  23. ^ DVD『聖鬥士星矢 冥王ハーデス十二宮篇』 第2巻ブックレットより。
  24. ^ 車田正美. 聖鬥士星矢 聖域十二宮篇. 集英社ジャンプリミックス日語集英社ジャンプリミックス 5. 集英社. 2002: 185頁. ISBN 978-4-08-106297-3.  已忽略文本「和書」 (幫助)
  25. ^ DVD《聖鬥士星矢 冥王ハーデス冥界篇 前章》第3巻特典映像「スペシャルインタビュー」より。
  26. ^ 楊光 2011,第9頁.

參考文獻

參考書籍

外部連結


[[Category:聖鬥士星矢||冥王哈迪斯篇}}