簡介
歌詞
日文原詞[4]
|
中文翻譯
|
|
日文原詞
|
中文翻譯
|
一
信濃の国は十州に
境連ぬる国にして
聳ゆる山はいや高く
流るる川はいや遠し
松本伊那佐久善光寺
四つの平は肥沃の地
海こそなけれ物さわに
万ず足らわぬ事ぞなき
二
四方に聳ゆる山々は
御嶽乗鞍駒ヶ岳
浅間は殊に活火山
いずれも国の鎮めなり
流れ淀まずゆく水は
北に犀川千曲川
南に木曽川天竜川
これまた国の固めなり
三
木曽の谷には真木茂り
諏訪の湖には魚多し
民のかせぎも豊かにて
五穀の実みのらぬ里やある
しかのみならず桑とりて
蚕飼いの業の打ちひらけ
細きよすがも軽からぬ
国の命を繋ぐなり
|
一
信濃國連十州地,
邊境相接勢相連。
山高巍峨直入天,
川流綿延萬里遠。
松本伊那佐久善光寺,
四平皆是肥沃地。
雖無大海波濤壯,
萬物豐足無所缺。
二
四方山嶽高聳立,
御岳乘鞍駒岳齊,
淺間尤是活火山,
皆為國之鎮護地。
川流清澈不停息,
北有犀川與千曲,
南流木曾與天龍,
皆為國之固守基。
三
木曾谷深真木茂,
諏訪湖廣魚類多。
民勤耕作豐收至,
五穀實成滿鄉里。
不止如此桑田盛,
蠶飼興隆織業華。
微末依憑非輕視,
國命維繫此中扎。
|
|
四
尋ねまほしき園原や
旅のやどりの寝覚の床
木曽の棧かけし世も
心してゆけ久米路橋
くる人多き筑摩の湯
月の名にたつ姨捨山
しるき名所と風雅士が
詩歌に詠みてぞ伝えたる
五
旭将軍義仲も
仁科の五郎信盛のも
春台太宰先生も
象山佐久間先生も
皆此国の人にして
文武の誉たぐいなく
山と聳えて世に仰ぎ
川と流れて名は尽ず
六
吾妻はやとし日本武
嘆き給いし碓氷山
穿つ隧道二十六
夢にも越る汽車の道
みち一筋に学びなば
昔の人にや劣るべき
古来山河の秀でたる
国は偉人のある習い
|
四
尋覓園原夢已醒,
旅宿初臨寢覺床。
木曾棧道險世間,
謹慎前行久米橋。
築摩溫泉客盈門,
月照姨舍名遠播,
名所風雅皆知曉,
詩歌傳頌顯風華。
五
旭將軍義仲,
仁科五郎信盛,
春台太宰先生,
象山佐久間先生,
皆是此國之人物,
文武之譽世間傳。
山嶽巍然仰世間,
川水綿延名永續。
六
倭武嘆息吾妻者,
碓冰遙望盡悲歡。
隧道二十六洞穿,
夢裏汽笛繞山川。
勤學一心承古志,
豈能遜色昔時賢。
古來山河皆秀麗,
國有偉人承舊習。
|
普及度
信越放送自開局以來,在廣播和電視節目開始及結束時播放《信濃之國》的器樂版;電視在1990年代停止使用,但廣播仍繼續使用。另外,這首歌曲在日本各地的自治體歌曲中知名度特別高,經常在外縣遊客的觀光或修學旅行中由車掌小姐演唱。
參考文獻
- ^ 丸島和洋「武田勝頼と一門」(柴辻俊六・平山優編『武田勝頼のすべて』新人物往來社、2007年)
- ^ 渡辺裕『歌う國民 唱歌、校歌、うたごえ』中公新書、2010年
- ^ 角憲和『本當の信州 信濃の國のかたち』2003年
- ^ 県歌 信濃の國
外部連結